カラープリンター
キャノンのカラープリンターを買った。
勿論(!)最高級機種ではなくて、上から3つめのリーズナブルなやつ。(800シリーズ)
今あるやつが(エプソン)どうにもこうにもドタで、スジは入るわ。クリーニングしてもインクばっかり使って一向に調子が良くならんわ。うるさいわ。遅いわ。で、どうにもならないのだ。
おかげさまで、写真印刷が美しく出来るようになった。
技術の進歩は恐ろしい速さだ。(笑)
しかし、ちょっと使わずにいるとノズルが詰まって、3年ほどで買い換えねばならないのは、相変わらずなんだろうな。
日ごろシブチンのカミさんが、カラープリンターを新調しようと言い出したのにはびっくりした。
よくよく聞いてみると、息子達の夏休みの宿題に、写真を印刷せねばならないのだそうだ。
子供には甘いね。。うちのシブチン。(笑)
| 固定リンク
コメント
Sdaさん>
コメントありがとうございます。
そうですね。
ヘッドは別ピースになっています。
最近は、エプソンもそうなのでしょうか?
しかし、静かです。
ちょい前のカラープリンターとはえらい違いです。
投稿: NGO | 2004/08/23 22:15
あれ?キャノンの機種はノズル部分だけの交換ができませんでしたっけ?
うちの父親はサポートが良いというのでエプソンばっかり使ってます。
投稿: Sola | 2004/08/23 11:53