HCJBの日本語放送が始まる?
サケさんちのblogで知りました。
うれしいなぁ。
また、尾崎先生ご夫妻のあの懐かしいステーションコールが聞けるのでしょうか?
とりあえず秋からということなので、楽しみにしています。
BBCや、DWなんかも始まらないでしょうかね?
| 固定リンク
サケさんちのblogで知りました。
うれしいなぁ。
また、尾崎先生ご夫妻のあの懐かしいステーションコールが聞けるのでしょうか?
とりあえず秋からということなので、楽しみにしています。
BBCや、DWなんかも始まらないでしょうかね?
| 固定リンク
コメント
サケさん、BCL復活組さん>
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
こういうニュースって本当に嬉しいですね。
ダイレクトに判る、日本語の放送。懐かしい声。本当に楽しみです。
投稿: NG0 | 2005/08/23 01:45
本当ですか!?これは自分的に今年一番のビッグニュースです。
LAはなかなか当方のロケ、設備では難関でして、やっとこの前
Santa Cruzで久々のアンデスっぽい音楽が聴けたばかリです。
再開したら、音楽番組の充実も望みたいですね。
ただお年を召している尾崎さんご夫妻、あまりムリをせずに
のんびりとやっていかれるのが良いかと思います。
投稿: BCL復活組 | 2005/08/22 23:20
NGOさん、トラバありがとうございます。サケも今から楽しみです「アンデスの声」。
これまでの特別放送を聴く限り、オーストラリアからの電波は強力で安心して聞けるのでしょうね。早起きはしなきゃいけないけど...。そこに個人的な問題があるかも。(笑)
投稿: サケ | 2005/08/22 18:36