« 結婚式に行ってきました | トップページ | ARDSからの返信 »
3日なんて、すぐ終わってしまいます。 今日は最終日。 朝早起きして、R.Varna他、アフリカ局を堪能しました。 工作中のオーディオノッチボックスは、まだ動作しません。 いいところまで来ていますので、あと一息です。 午後からは、家族で、ご飯を食べに外出し、秋本番ということで、「プチドライブ」嵐山-高雄パークウェイに行って来ました。 紅葉にはまだ早いですが、コスモス畑がとてもキレイでした。 いよいよ、秋です。
2006/10/09 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
あれま、そんないいもんあるんですか? かわなくっちゃ。
ちょっと、興が乗りまして、家族みんなで、「軽」に乗り込んで出かけました。 たまには、家族サービスしなくっちゃね。 紅葉にはあと1ヶ月かかりそうですが、綺麗でしたよ。 深夜には、850kHzでKICYが聞こえていました。 もう秋本番です。
投稿: NGO | 2006/10/10 00:19
私も嵐山に行って見たいと思っていたところです。もともと、阪急の沿線に住んでいますので、行こうと思えば「桂」で乗り換えて、本当にすぐなのですけど。なかなか近い場所ほど行けませんよね。 ところで、現在、阪急の各駅では「阪急阪神ホールディングス誕生記念乗車券」を販売しているのをご存知でしょうか? ¥1200で購入できて、12月末までの1日間は阪神と阪急の全路線を乗り放題だそうです。 私は購入していますが、さてさて、いつ乗ろうかな???
投稿: 影山 | 2006/10/09 21:16
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 秋の連休(最終日):
コメント
あれま、そんないいもんあるんですか?
かわなくっちゃ。
ちょっと、興が乗りまして、家族みんなで、「軽」に乗り込んで出かけました。
たまには、家族サービスしなくっちゃね。
紅葉にはあと1ヶ月かかりそうですが、綺麗でしたよ。
深夜には、850kHzでKICYが聞こえていました。
もう秋本番です。
投稿: NGO | 2006/10/10 00:19
私も嵐山に行って見たいと思っていたところです。もともと、阪急の沿線に住んでいますので、行こうと思えば「桂」で乗り換えて、本当にすぐなのですけど。なかなか近い場所ほど行けませんよね。
ところで、現在、阪急の各駅では「阪急阪神ホールディングス誕生記念乗車券」を販売しているのをご存知でしょうか?
¥1200で購入できて、12月末までの1日間は阪神と阪急の全路線を乗り放題だそうです。
私は購入していますが、さてさて、いつ乗ろうかな???
投稿: 影山 | 2006/10/09 21:16