京都観光案内
海外からの客人と朝食を共にし、そののち京都観光をしました。
金閣寺と京都の西にある等持院に行ってきました。
どちらも、室町幕府将軍家、足利にゆかりのある寺院です。
紅葉にはまだ早いですが、天気にも恵まれて良い感じでした。
金閣寺は、修学旅行や、外国ならの観光の人たちでごったがえしていましたが、等持院はひっそりとしていました。
ちょっと行きにくところでもあり、「穴場」です。
京都で静かに拝観、お抹茶のお手前をお願いして綺麗なお庭を見ることのできる最高スポットは、この等持院、東山側の北にある一乗寺・詩仙堂、それから、奥嵯峨野・祇王寺がお奨めです。
特に、祇王寺は、平家物語の祇王が出家した庵として有名で、その物語はちょっと切ないもので、カップルで訪れて、彼女にお話しを聞かせてあげると良いかも知れません。
ちょっ、高尚で見なおしてもらえるかも。。。です。
えっ?私ですか。してませんよ。そんなこと。。
| 固定リンク
コメント