PERSEUSサードパーティソフト~BobCAT
BobCATというアプリケーションをインストールしました。
これはPERSEUSに張り付いて、VFOA/Bの切り替えや、所望の放送バンドへの手軽なQSY(移動)、クイックメモリーセーブやリコールを可能にするソフトです。
Sメータの表示もなかなかおしゃれで雰囲気があります。
表示色は、下のグリーンの他、オレンジ(IC-R75風)が選択可能です。
ボタンを押しますと上に移動し、データベースウインドウへのアクセスができます。
なかなか便利です。
ここ↓からダウンロード可能です。
http://www.cqdx.it/woodbox/BobCAT.html
このソフトをPERSEUSにインストールし、動作させるためにはNull-Modem emulator(com0com)という、バーチャルシリアルポートドライバソフト(FreeSoft)をインストールしcomポートの設定をする必要があります。
ここ↓からダウンロードできます。
http://sourceforge.net/projects/com0com
または、VAC(バーチャルオーディオケーブル)ソフトウェアをインストールしておいてもよいでしょう。
こちらは有料ソフトですがDRM復調ソフトのDreamにPERSEUSで受信したDRM信号を入力するために必要ですので、買っておいてもソンはないかなと思います。
いろいろ種類はあるようですが、私は先達のOMにご紹介いただいた、これ↓を使っています。
http://software.muzychenko.net/eng/vac.html
設定にはちょいとしたコツがあるようです。
これも、OMに教えていただきました。
VACの関して、FreeSoftがある様にも思いますが、定かではありません。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (1)
最近のコメント