<番組速報&お知らせ>HCJB日本語放送
7月は「天の川」をはじめきらめく星座の数々が夏の夜空をかざります。
日本初の宇宙飛行士毛利衛さんと地球のまわりを90分で一周するスぺースシャトルに乗りこんで、壮大な宇宙へと飛び出し ましょう。
その毛利さんを宇宙へ駆りたてたのは、なんとBCLだったのです!
<エクアドル最後の日...『アンデスの声』というラ ジオ番組に出演した。 私は中学から高校にかけて、ラジオをよく作っていた。 その手作りラジオでオーストラリアや南アメリカなど、地球の反対側から聞こえてくる放送に胸をときめかせていたのを思い出す。>(赤道に おりた宇宙飛行士 エク! 毛利衛と仲間たち著 講談社)
そして、次の週は、今年4月に放送して番組への反響の多かった大武逞伯さん(JSWC-0107)にも再登場していただきます。
7月 4日 毛利衛さんと語る(1)
7月11日 毛利衛さんと語る(2)
毛利さんの意外な素顔(テレビ取材に同行した青木佐代子さん)
『アンデスの声』アーカイブス番組より (2000年8月)
7月18日 宇宙をめぐる人工衛星:大武逞伯さん(再放送)
毛利衛さんとの対談の再放送にあわせて特別ベリカードを発行することにしました。
7月に特別ベリカードを発行する案内は7月4日(土)と11日(土)の毛利さんの番組のあとで案内します。
ベリカードの絵柄は、私が個人的にいただいた宇宙服姿の毛利さんの写真にインタビューの後でHCJB局の前庭でいっしょに撮った写真を組み合わせてみました。
ひとことご案内まで。
尾崎一夫
| 固定リンク
« ギックリ腰 | トップページ | 暑気払いビール大会 »
コメント
小川さん>
コメントをありがとうございます。
そうですね。
2か月にいっぺん図柄がかわりますから、特別と言えば毎回特別。。。(笑)
こんどのもなかなかいい感じのようですよ。
投稿: NGO | 2009/07/10 22:28
特別ベリカードの発行ですかね。すでに7月4日分は受信報告書を送ってしまいました。
11日の時に手紙も同封して送ってみようと思います。
情報有り難うございます。
投稿: 小川@滋賀 | 2009/07/09 12:19