初詣
恒例の初詣に行ってきました。
自宅から北へ電車で10分、嵐山との中間にある松尾大社というところです。
松尾大社は全国でも珍しい、Bacchus God、われらの味方、お酒の神様です。
境内では、枡酒が「販売」されており、枡を1200円で買います。これにお酒をなみなみと注いでもらっていただきます。
お変わりは、一杯200円です。
今年は、日本盛と菊正宗と近江酒がありました。
もちろん、ぜーーんぶいただきました。(笑)
世相を反映してか、例年より多い人波でした。
お参り(酒飲み)のあとは、これまた美味しいみたらし団子が待っています。
ということで、今年のの元旦の恒例行事は終了です。
| 固定リンク
コメント