チャリ通は可能か <トライアル>
自宅から、会社までは片道32kmあります。
平坦なら良いのですが、京都市内から山科に抜けるところに峠がひとつ。山科から滋賀県に抜けるところに逢坂の関があります。
GWの中日で府外のクルマがあふれ道路がとんでもないことになっているその横を自転車ですいすい。
坂はエッチラオッチラで、会社まで行ってみました。
2時間かかります。はい。
ちょっと、きついなぁ。
会社にはシャワーがありますので、着替えを持っていけばすっきりして仕事にかかれそうですが。。。
折りたたみ自転車を準備して、駅までチャリ、1駅で下車してチャリならいけるかな。
峠だけ電車で越えれば良さそうだし。。。
なんで、こんなこと考えてるかといいますと、正月以降食欲爆裂中で体重の増加も爆裂中なんです。
人生の記録を更新中でして、後戻りできるうちに何とかしないといけません。(焦)
大分ヤバいです。。。。(T T)
自転車に乗り始めて丸3年経ちますが、よく考えたら、初めて琵琶湖に来ました。(笑)
会社のウラにあるプライベートビーチです。
GWで開放中。
気温は24℃、さわやかな風が吹いていい感じです。
本日の走行距離: 66km(ロード)
今年の走行距離: 366km(ロード)
158km(BSM)
今年の走行距離合計: 524km
| 固定リンク
コメント
じてんしゃさんぽさん>
コメントをありがとうございます。
そうなんです。
ちと距離と坂がありすぎなんで、
トレンクルとかブロンプトンとかを準備して、峠は電車で越えて、平坦路は走るにするか、ちょっと邪道ですが、電動のコマシな(ママチャリタイプでないやつ)のを買って、坂はモータにお願いするか考え中です。
考えてる間に夏が来そうですが。。。(汗)
会社はオフィス街にあるのではなくて、ほんにいなかにあります。
回りは田んぼだらけで、まもなくゲコゲコの大合唱でしょう。
昨日はもう夏虫が鳴いていました。
なので、土地はいっぱいあるみたいです。
綺麗なビーチ(といっても淡水ですが)なのですが、会社のメンバーがぼんぼんベット+パラソルでくつろいでいると言う事は少ないようです。(モッタイナイ。。。)
投稿: NGO | 2010/05/04 12:41
初めておじゃまします。
プライベートビーチがある会社とは、リッチですね。しかも、キレイ・・・。
正月から食欲爆裂中とは、けっこう蓄積してきてるんじゃないですか?
ダイエットのために自転車で走るには、充分なほどの道ですが、確かにちとキツイですね。
でもそれだけの道を毎日走って、腹十分目に留めておけば、あっという間にやせるでしょうけれど、でもやっぱりしんどいでしょうね。もしやるなら、真夏になる前じゃないと危ないと思いますよ。
ぐっどらっく!
投稿: じてんしゃさんぽ | 2010/05/04 00:20