ΔLOOP9/ALA1530聞き比べ<25mb>
受信日時と時間が分からんではないか!
とお叱りのメールをいただきました。
えー、受信日時はPERSEUSの画面の左下にUTC表示がされています。
下のDL9の画面でしたら、
Date: Sat 02 Oct-2010 Time 07:39:59
とあります。
UTC+9時間=JST(日本時間)ですので、
受信日時は2010年10月2日 16:39:59となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
受信しているのは12000kHz RDP Int’です。
PERSEUSでの受信
ΔLOOP9 SINPO=35543
ALA1530 SINPO=45544
※NRD545でも聞き比べましたが上記と同等です。
フロアノイズ差は5dBほど
ありΔLOOP9の方が低いです。
RDP Int’の信号は、7dBほどALA1530の方が良いですからS/N比としては数値的には同等ですが、フェーディングの谷でΔLOOP9での受信では一瞬ですが若干厳しくなります。
それではと、外部アンプを持ち出し、フロアレベルに若干影響が出る程度、アンプしてみましたらALA1530と遜色なくなりました。
目を閉じて聞き比べますと、どっちがどっちか分かりません。
引き分けです。
| 固定リンク
コメント