« 京都はほんに桜が多い(と思います) | トップページ | さくらの季節 »
京都のほぼ中央を南北に走る大通りが烏丸(からすま)通りです。 南の端は京都駅、北の端は北大路通りです。 南に下がり、京都駅に行くまでの右手に東本願寺があり烏丸通はそこのところだけ少し太くなり、グリーンベルトなどがあります。 さくらが本当にきれいです。 朝、お仕事場所に行く道すがらです。
東本願寺の前から南側を見ます。 京都タワーも見えます。
ほんとにいっぱいのさくらです。
お寺の前には仏具屋さんがならびます。ちょっといい感じでしょ?
2011/04/11 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 京都はほんにさくらが多い(2):
コメント