久しぶりにロングライドです。
奈良の平城京跡を見に出かけました。
初めて行ったのですが、本当に大きな跡地でビックリしました。
こんな大きな宮殿が西暦710年にあったのですね。
本当に広い。。。

行く道すがらの流れ橋は「流れた橋」になっていました。
今回は土台まで流れてしまって復旧にはだいぶかかりそうとのことでした。
この間、直したばかりなのにね。

今日の走行距離: 100km(BSM)
今年の走行距離: 118km(ロード)
338km(BSM)
359km(BRO)
今年の走行距離合計: 815km
コメント
ヤマちゃん>
コメントありがとうございまする。
はい、よせていただきました。
なんとも大きな敷地でありました。
自転車を押して中に入ったら「出なさい!そこの自転車の人!」って叱られました。(笑)
押してもだめだったみたいです。わっはっは。
次は、斑鳩の里まで行きたいなと思ってます。
自走は厳しいですかね。輪行かなぁ。。
投稿: NGO | 2011/10/19 22:20
平城宮跡の中を走られたんですね^^
天気も良くて気持ち良かった(暑かった?)でしょうね。
流れ橋、2年前?に流れた時にビックリして見にいきました。
どうも最近流れることが多いような気がします(異常気象?)。
投稿: ヤマちゃん | 2011/10/17 21:16