« 宇治へ | トップページ | 久しぶりのロングライド~平城京跡へ~ »
太閤秀吉が贅を尽くして催したと言われる「醍醐の花見」が行われた醍醐寺に行ってきました。 西国33ヶ所の第11番札所で、33ヶ所の中でも最大の難所と言われています。 上醍醐寺へは山道をあるくこと片道1時間。 ほんに疲れました。 万歩計は19000歩を示しています。
しかし、世界文化遺産にとうろくされており、国宝や国宝級の建築物や仏像が沢山ありなかなか素晴らしいです。
2011/10/10 西国三十三所巡礼の旅 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 醍醐寺へ:
コメント