この二つは全く関係ないです。
北嵯峨野を見て回って、それから京都市内の晴明神社にいってきました。
阿倍晴明という人は平安時代に実在した人のようで、式神をあやつり、呪術で天皇家や上位の人を守っていたようですね。
桔梗の紋くづしの五芒星がなかなか「いかつい」です。

嵯峨野の落柿舎は色つき始めました。
良い感じになってきましたなぁ。

北嵯峨野は稲刈りもひと段落で落ち着いています。
今からがこのあたりは最高に良いです。

今日の走行距離: 29km(BSM)
今年の走行距離: 118km(ロード)
367km(BSM)
359km(BRO)
今年の走行距離合計: 844km
コメント