Double PERSEUS
せっかくPERSEUSのハードが2台あるのだからと、2台のハードを1つのPCにつないで、PERSEUS標準ソフトを2つ立ち上げてみました。
まぁ、あたりまえと言えばそれまでなのですが、なにのコンフリクトも起こさずに2台が立ちあがりました。
全く問題ありません。
これはちょっと嬉しいです。
1スパンのスペクトラムスコープ(最大2MHz)内で複数のワッチポイントを同時に受信しようとしないのであれば、この標準ソフトで充分なのかなとも思いました。
標準ソフトは局のデータベースとも連動していますし使い勝手も今のところ一番慣れています。
Studio-1の機能が全てわかっていませんので、データベースとの連動が可能かどうかもまだ見れていませんから、うかつなことは言えないのですが。。。
Studio-1(バンドル版)が早急にしないといけないことは、2つだと思われます。
(1) 現状見つかっている不具合の修正
(2) マニュアルの整備
| 固定リンク
コメント