« Radio Japan べリカード | トップページ | 2013年関西BCLお花見会 »
今年もさくらの季節です。 例年より一週間ほど早いみたいですね。 木曜日より、体調がすぐれず、ひきこもって(笑)いるのですが、気分転換に嵐山までカメラをもって散歩してきました。 今年もさくらはとてもきれいです。
2013/03/30 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
私は、花粉症もあるのですが、三半規管がおかしくなって、伏せっていました。 まっすぐ歩けないちゅうのはびっくりしますよ。 もう今は大丈夫です。 来週は、「吉例・花見」で楽しみです。 花は無くとも葉ざくらがあります。
咲くもよし、散るはさらなり、さくらばな 飲み始むれば、ひとみ閉じれば
ちゅう感じですかね。
投稿: NGO | 2013/04/07 01:19
私も花粉症が今年はきつくて、お休みはほぼ引きこもり状態です。せいぜいお買い物に行く程度。 3月は1度も日本橋へ行っておりません。これも、初めてかもしれません。まあ、トルコに行って台湾に行ってとなると行く時間もなかったですけどね。 先週の桜はしかしきれいでした。買い物のついでにちょっと見てきましたが、日本は良いわ!って心から思いましたもの。
投稿: 影山 | 2013/04/06 09:39
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: さくらの季節:
コメント
私は、花粉症もあるのですが、三半規管がおかしくなって、伏せっていました。
まっすぐ歩けないちゅうのはびっくりしますよ。
もう今は大丈夫です。
来週は、「吉例・花見」で楽しみです。
花は無くとも葉ざくらがあります。
咲くもよし、散るはさらなり、さくらばな
飲み始むれば、ひとみ閉じれば
ちゅう感じですかね。
投稿: NGO | 2013/04/07 01:19
私も花粉症が今年はきつくて、お休みはほぼ引きこもり状態です。せいぜいお買い物に行く程度。
3月は1度も日本橋へ行っておりません。これも、初めてかもしれません。まあ、トルコに行って台湾に行ってとなると行く時間もなかったですけどね。
先週の桜はしかしきれいでした。買い物のついでにちょっと見てきましたが、日本は良いわ!って心から思いましたもの。
投稿: 影山 | 2013/04/06 09:39