琵琶湖
家の用事をとっとと済ませた。
良い天気だ。もったいない。
ちょっと遅めから、自転車散歩。
さてどこへ。
一路東へ、京都と滋賀の峠、逢坂の関を越えて滋賀県へ。
161号を北行し、琵琶湖大橋を渡って湖東側へ。
栗東から草津。このあたりは、古巣なれば良く知っているところ。
(全然思い出したくもないけれど。。) Missing 10 years
近江大橋を渡って再び湖西側へ。
国道1号線で帰宅。
気が付けばちょっとロングライド。(笑)
今年初めて、カジカの声を聞きました。
滋賀県と京都の境の峠です。
トラックがゴーゴーと走るところでもすこし山に分け入ればちゃんといるんですね。
夏の夕暮れは切ないですね。
思い出せることもあり、切ない感覚だけが骨格のように残っていたり。。。
この刹那(とき)を抱きしめたくなりますなぁ。
今日の走行距離: 85km(バルケッタ)
今年の走行距離: 0km(ロード)・ 0回
56km(BSM)・ 1回
0km(BRO)・ 0回
598km(バル)・ 14回
今年の走行距離合計: 654km
| 固定リンク
コメント