2014年の目標達成度
(1)BCL
気持ちに余裕を持って、聞きたい時に、聞きたい局を聞く。
放送の内容を楽しむ。
肩の力を抜いて、楽しくリスニングが出来ました。
また、関西BCLの皆さんとの交流も楽しく、美味しいお酒がいっぱい飲めました。(笑)
(2)自転車
自転車界の孤高の鉄人、小池一介師のバルケッタ。
目標としては、注文して足掛け3年ですので、もうそろそろ入手したい。
先ず納品していただくことを目標にしたいです。(笑)
ご納入いただき、700-800km走りました。
良い感じです。
(3)しまなみ海道へツーリング
自転車でも、バイクでも良いので、是非行ってみたい。
いけていません。
来年は、春先までに長い休暇をとってその間に、自走で行ってきても良いかなと思っています。
(4)キャンプ・ツーリング
今年は、キャンプ道具を買い込んで、バイクでキャンプツーリングに出かけたいです。
山の上で、テントを張って、焚火を前に、酒を飲みながら、短波ラジオを聞きます。
お湯を沸かす道具は買いました。(笑)
あとは、テントと寝袋とそれから。。。。
やりたいことをするという目標は、35%達成と言う感じです。
自分の人生が(健康を維持し、やりたいことがやれる環境のある人生が)思ったほど残ってはいないということを痛感します。
東本願寺の前を朝、時々歩くのですが、いつもその時に残り時間はあまりないと言うのに、いったい何をしているのか?と焦りを感じます。
大好きだった同い年のあの人がいなくなってしまったからか。。。
うむぅ~。
残された時間は多くはない。。。なぁ。。
| 固定リンク
コメント