4年目の3.11
亡くなられたすべての方に合掌。
復興が進む地域と進まない地域の差が年々広がっていくように思います。
傷を負った人の心の復興は進まぬままです。
放射能の除染は進まぬまま、またゲンパツからの高汚染水が海洋に漏れだしていたことを2年に渡って隠していたことが公になりました。
東京電力は何を考えているのでしょう?
ばれたらパニックになるから?
現場責任者が責任を負わされる?
黙ってりゃわからない?
これ以上攻撃されたくない?
オリンピックに影響が出る?
全部自分本位の勝手な言い訳だ。
放射能汚染は完全にコントロールされています!と言っていた安倍首相に問いたい。
どうコントロールできているのだ?と。
オリンピックに使う財源があるならば、取り残されている地域を、人を、地場産業を救え。
あと何年かすれば、環太平洋各国の人達から補償要求があるかもしれない。
わかっているのか?
広がる汚染の対策費がもっと必要だろう。
もっと必要な復興予算とともに準備すべきではないだろうか?
今、オリンピックなどやっている場合ではなかろう。
| 固定リンク
コメント
yoshihingisさん
コメントをありがとうございます。
本当に、施政者の都合の良いようになっている気がします。
東京でも線量の高いホットスポットは沢山あります。
危険なものは危険なものとして、危険なところは危険なところとして、公表することが、人々の安全をまもることになります。
この問題は、センチメンタリズムでは解決できません。
こういうことに対して意識が低い国民性、お上が言っていることなので、、、という士農工商が染みついているのか、本当に従順な民族だなぁと思います。
地震活動期に入っていると言うのに、ゲンパツを動かそうとしたり、安全を担保すべき、原子力安全委員会は、安全を担保する試験ではないといったり。
責任を持つべき人たちが責任を持とうとせず、「バックレ」ています。
本当にヤバいと思いますね。
投稿: NGO | 2015/03/12 23:54
全く同感です。何故、復興も進んでいない、放射能も、まだ漏れている日本で、税金を使って競技場を建てて五輪をする必要が何故有るのか理解に苦しみます。
「お・も・て・な・し」どころか、放射能漏れに、また外国人は恐れをなして、五輪どころではなくなるか・・。 五輪を行いたいなら、復興を成し遂げてから、福島五輪を開催すればいいのです。 広島五輪もいいかもしれない。原爆ドームの上に聖火を灯して、五輪に訪れた人に平和記念公園を訪れてもらって核の恐ろしさを訴える。 アメリカの顔色うかがいの日本政府ではできないでしょうが・・。
東京五輪が、震災からの復興の印にはまったくならないと思います。
投稿: yoshihingis | 2015/03/12 22:11