« 桐生の森 | トップページ | 輪行の準備 »
のびに伸びた満願達成です。 番外も含め全て回れました。 4番札所の槇尾山・施福寺はなかなかの難所です。 山道を歩く事40分。。 やっと到着し、ご朱印をいただきました。 おりしも60年に一度の御開帳、ご本尊/十一面千手千眼観世音菩薩様を拝見することができました。 ありがたや、ありがたや。。。
山道にはシャガが沢山咲いていてきれいです。
帰り道に、ハウスのイチゴ狩りをしました。 30分でおなか一杯(笑) 3種類のイチゴでお腹が一杯とは贅沢なことです。 甘くておいしかったです。
2015/05/03 西国三十三所巡礼の旅 | 固定リンク
那須単身さん、 コメントをありがとうございます。 やっと、やっと満願です。 はぁ、、長かったです。 次は、 とりあえず、京都七福神でも集めてきます。(笑) 百観音ですか? ご利益ありそうですね。(笑) そう言っているうちは、解脱できませんんね。はい。
投稿: NGO | 2015/05/07 00:14
毎度! 満願成就おめでとうございます〜🎶 今度は? 百観音を目指しましょうね〜🎶 なむかんぜ〜おん!!!!!
投稿: 那須単身 | 2015/05/06 11:58
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: とうとう満願・4番札所槇尾山 施福寺:
コメント
那須単身さん、
コメントをありがとうございます。
やっと、やっと満願です。
はぁ、、長かったです。
次は、
とりあえず、京都七福神でも集めてきます。(笑)
百観音ですか?
ご利益ありそうですね。(笑)
そう言っているうちは、解脱できませんんね。はい。
投稿: NGO | 2015/05/07 00:14
毎度!
満願成就おめでとうございます〜🎶
今度は?
百観音を目指しましょうね〜🎶
なむかんぜ〜おん!!!!!
投稿: 那須単身 | 2015/05/06 11:58