新型のALA1530 (Wellbrook) その3
ナカトヨさんから、ケーブルとL型金具が届きました。
非常に早かったです。
UK Wellbrook社のAndyさんからも、明日発送するよーっとメールをいただきました。
この分でいけば9月中には、LA800を下して、新しいALA1530LNをあげられそうです。
10年前に購入した、ALA1530との比較が出来そうです。
久しぶりのNew Antennaで嬉しいです。
LA800SuperLoopは、売却かなぁ。。
| 固定リンク
ナカトヨさんから、ケーブルとL型金具が届きました。
非常に早かったです。
UK Wellbrook社のAndyさんからも、明日発送するよーっとメールをいただきました。
この分でいけば9月中には、LA800を下して、新しいALA1530LNをあげられそうです。
10年前に購入した、ALA1530との比較が出来そうです。
久しぶりのNew Antennaで嬉しいです。
LA800SuperLoopは、売却かなぁ。。
| 固定リンク
コメント
楽しそうですね。
Nakaさんもご満足だったでしょうね。
関西にお越しのせつはお忘れなく、電話をください。
ALA1530LNはまだ来ません。
うーーん。。。。
投稿: NGO | 2015/08/27 21:46
エヌジオ先輩
(アメリカで運転もありますもので)日本のように飲んだりはしませんでしたが、いやいや、もう十分満喫して戻ってまいりました。^^
相変わらずアクティブにご活躍ですね。東莞はあまり行きたくありませんが(笑)、エゲレスはいいですね。^^
米国ご出張の際はぜひお声をかけてください。日本は、年末にビザ更新でまた一時帰国することになると思います。関西方面に足を延ばせるようでしたらご連絡しますね。
ALAレポート、楽しみにしていますよ〜 ^^
投稿: Jack - Atlanta | 2015/08/22 10:37
Jさん、
こんばんは!
楽しかったんでしょうね?
ラジオ聞いて、飲んで。。ですか?
DOKUZETSUはご堪能でしたでしょうか?(笑)
今年か来年は、アメリカが数発ありそうな感じですので、お目にかかれると嬉しいです。
今年は、この月末に、支那の東莞が、10月にまた英国が入っています。
今年はそれで、おしまいにしたいのですが、11月くらいにもう一発アメリカ、多分西側が入るかもしれません。
Jさんは日本は今年もうありませんか?
ALAはレギュラーモデルで、一番S/Nが良いらしいです。
10dB程改善されているらしく、楽しみにしていますよーー。
比較が良かったら、報告しますね。
投稿: NGO | 2015/08/21 22:10
エヌジオ先輩
あらあら、ALAの新型が出るんですねー(笑) 旧型との比較が楽しみです。^^
サンディエゴで、Masaさん、Nakaさんとペディを楽しんで来ました。Nakaさんに、エヌジオ先輩によろしくお伝えくださいと依頼しました。(あ、先に言っちゃった!(笑))
趣味の集まりはいいですね。エヌジオ先輩にもまたお目にかかりたいです。ぜひアメリカへ!^^
投稿: Jack - Atlanta | 2015/08/21 09:49