久しぶりの天下一品のラーメンです。
チャーシューメン+普通麺+普通茹で+こってり+ニンニク入り+ネギ大と、まぁ王道的発注です。(笑)
底見せ完食は言うに及びません。
はぁ、美味しかった。
時々、狂ったように食べたくなります。(笑)
京都人のソウルフード、”天一 「テンイチ」”のラーメン(但し、こってり)、いつ食っても最高です。
みんな、テンイチとよびますが、残された「下品」の身になってみろと言うのは良く聞く小話です。(笑)
①北白川本店
②今出川店
③西大路9条店
③長岡天神店
僕はこの順番です。
ごちそうさまどす。

コメント
BCL大好きオヤジさん、
こちらの方に、まとめまして。。。。
京都で学生生活をされていたのならば、テンイチにとっては良いお客様だったはずですね?(笑)
最近、京都はラーメン激戦区で、特に一乗寺界隈はとんでもないことになっています。(笑)
でもその中でも、テンイチはやはり別格のように思います。
オヤジさんはお話しをお聞きしますればおそらく、私と同世代ですね?
ならば、2度語りなど、なんのその。
私などは、語る事すら「なんでしたね?」と忘れる始末(笑)
はい、是非一献、お願いいたします。
投稿: NGO | 2015/09/23 00:36
NGOさん、ラーメンと言えば「天下一品」と言っても過言ではありません。北白川本店の味はやっぱり違いますよね。
横浜にもありますよ。自宅からは遠いので再々は行けませんが・・・。都内は六本木、赤坂にあります。いずれも事務所があった時によく行きました。あ~、食べたくなりました。
投稿: BCL大好きオヤジ | 2015/09/22 21:06