今月の1本:PENDERYN Madeira Finish/ 2015年11月
ちょっと珍しいお酒です。
いただきものでありまする。
ウイスキーですが、「スコッチ」ではありません。
ウェールズの蒸留所でつくられたお酒で、ラベルを見ますとWelish Whisky Single Maltと書かれています。
この琥珀色のウイスキーはPenderynでウェールズの心を込めて作った貴重なハンドクラフトウイスキーです。
と書かれています。
ハンドクラフトは手作りというより、手間をかけてますよ~と言うようなニュアンスでしょう。
確かにきれいな琥珀です。
香りは、木質が強く、ウイスキー樽が沢山並べられた古い貯蔵庫の匂いがします。
飲み口は、とんがったところがなく、バーボン樽で熟成されただけあり、「甘く薫り」、そのノートは長く続きます。
食後にツワイスアップで飲むと良い感じでしょう。
Madeiraは、スペインの白ブドウ酒らしく、最後は白ブドウの樽でちょっと寝かしているのでしょう。
ワインは薫りませんが(NGOでは、探知できません。。。ううっ)甘く複雑、香りが長く残り、上等のウイスキーを蒸留所のバーでくつろいで飲んでいるという感じです。
いやー、結構なお酒にござりまする。
| 固定リンク
コメント