日本酒バーで古い友と飲む
秋口から飲もうとずっと言っていましたが、なかなかスケジュールが合わず、やっとこさ、今宵になりました。
いつもの日本酒バーで夕食+飲みです。
中学の同級生、中学生になって初めての友人です。
13歳からですから、かれこれ40年をこえるお付き合いです。
BCLを一緒に始めたのも、彼と一緒でした。(彼は2年ほどで辞めてしまいましたが。。。)
中一のくせに、あだ名は「おっさん」(笑)
今はもう、おつむピッカピカで、まちがいなく、オッサンもオッサン。。
古い友人というのはいいもんです。
年をとりますと、いろんなものを身にまといます。
それは、社会的ななにかであったり、見栄やええかっこであったり。
そういったものを、簡単に飛び越えて、もう中学生同志の様に、パンパンたたき合いながら、「オレ、オマエ」。
相手が、男であれ、女であれ、なんやかんや、ヤヤコシイもの抜きで話せる相手と飲むのが理屈抜きで最高です。
楽しいひと時で、新年にまた会う約束をして別れました。
で、日本酒です。
今回もいろいろ飲みましたが、これが一番でした。
鳳凰美田!
栃木県のお酒です。
限定品で、日本酒のくせに、マスカットの香りか?と思うフルーティーなノートと飲み口でした。
| 固定リンク
コメント