5年目の3.11
3.11から5年目。
復興が進んでいる地域もあると聞きますが、「原発」がクリーンに廃炉され、仮設がなくなり、帰ってきたい人が地域に戻り、笑顔が戻って、やっと復興といえると思います。
まだ電車が走っていない(復旧されていない)という信じられないことが現実です。
5年もたったのに、なぜだ?
高線量の地域が沢山あります。
汚染水は増え続けています。
凍土隔壁は上手くいくとは思えません。
もう一度書きます。
オリンピックどころではないでしょう。
外国のメディアがやってきます。
我々日本のメディアがチェルノブイリの新石棺を取材するがごとく、フクシマ原発とその周辺の取材をするでしょう。
安倍ちゃんは、相変わらず、完全にコントロール出来ていると言っています。
メディアにウソをつき通すつもりでしょうか?
オリンピックをやっているどころの騒ぎではありません。
海外にODAをしているどころではありません。
復興が終了するまでODAはちょっと待ってねで良いと思うのですがどうなのでしょう。
まだまだ、やらないといけないことが山積みでしょう。
まだ、行方不明の方々が沢山おられます。
合掌。
| 固定リンク
コメント