今月の1本:NIKKA PURE MALT 3種類/2016年6月
開封は2014年12月。
500mlの小瓶で、当時、1600円程で購入しました。
ご覧の通り、もう1/4ほどしか残っていません。
知らなかったのですが、一番右のホワイトラベルはとうに終売の様子で、ネットでは3本セットで法外な値段がついていたりします。(汗)
さて、この3種類それぞれに個性があり、リーズナブルな価格と相まってなかなかよろしい。
NIKKA的に書きますと、
赤ラベルは、宮城峡ブレンドで、スコッチでいえばローランド系、フローラルで、甘く優しく、熟した果実、バナナ、花の香り、少し焦がし砂糖の風味が広がります。
黒ラベルは、これは、もう、余市ブレンド。
ピーティーでスモーク。力強く煙った後、その向こうからスパイスがやってきて、ナッツ、木質系が薫ります。
さて終売してしまったホワイトラベルです。
これはスコッチブレンドとのことです。
木質系の香りが立ちます。その向こうに少し煙たい感じとイソジン(ヨード)の香りが。。
三種三様どれがどうということはなく、その時の気分でどれも旨いです。
ホワイトが終売になったのが残念です。
| 固定リンク
コメント