長岡天満宮まで自転車散歩
雨が降りそうな感じがして、(結局ちょっとだけ降られましたが)近場の長岡天満宮まで、ポジション出しがてらくるっと走ってきました。
やはり車体が軽く駆動系がなめらかに回ることもあり、上り坂はバルケッタよりもよく上がります。
平均速度も2割がた速いです。
ということは同じ速度なら2割ラクだということになります。
このTrekのフレームはフロントがカーボンなのでフルアルミに比べれば乗り心地は良いはずなのですが、タイヤが23Cと細いこともあり結構突き上げがあります。
やはり、28Cくらいにすべきだと思われます。
まだ新しいのでなかなか踏み切れません。
ポジション出しは微妙です。
ちょっとづつちょっとづつ。。
今日の走行距離
28km(TRK)
今年の走行距離
152km(TRK) 4回
23km(BSM) 1回
0km(BRO) 0回
418km(バル) 12回
今年の走行距離合計
593km
伴走
(ODD:4218kmからスタート)
0km(BSM)・4回
今年の伴走距離合計
93km
| 固定リンク
コメント
長岡京の天一はたしかに美味いです。笑
もう、2年になりますか?
早いですね。
私も古巣が、二つほどありますが、もう行くことはありません。
香港にいた時のアパートね周りや、パートナー会社の近くに行く用事があると、懐かしいです。
でも、やっぱり、家の近所が好きですわ。
はよ、帰ろ。。笑
投稿: NGO@China | 2016/10/18 22:38
長岡天満宮の前にある、「天下一品」は美味しいですね。他のチェーン店よりなぜだかうまい!
もう2年前くらいかな?長岡京市に通勤していた時にはチャンスがあれば、行っていました。
今や懐かしい思い出です。今は京都市内で勤務していますのでなかなか長岡京には行けません。
投稿: 影山 | 2016/10/10 18:14