今月の1本:Glen Turner Heritage/2017年5月
初めてボトルを見つけて買いました。
聞いたことのない蒸留所だと思ったら、案の定、自前の蒸留所を持っていない、ボトリングメーカでした。
色々な蒸留所から原酒を買ってきて独自にバッティングし個性を出しているようです。
このお酒、2000円ほどです。
ヘリテイジというほど飲み口はこなれていません。
10年物のモルトを使っていると書いてありますが、もう少し若いかなという感じ。
あるいは、10年物も使っている。。。。
口に含むと、バニラの甘みからヘーゼルナッツの香ばしさ。
木質の香りと甘みがやってきます。
オーク樽で熟成させたあと、マデラ樽でもう一度ねかした、ダブルカスクとうたっています。
確かに、良い香りです。
(ちょっと作っているかなぁ。。)
少しエステル(アルコール)がたっている感じがします。
こいつを鎮めるために、酒と同量、加水ししばらくほっておきます。
すると、若いアルコールの角が取れて、木質の甘い香りと味わいが上がってきます。
値段の割になかなかええんでないかい?
スモーキーなのも良いですが、こういう甘めも旨いです。
| 固定リンク
コメント