15400kHzHCJB 日本語放送 by Reach Beyond Australia
B17で放送周波数が15400kHzに変更になりました。
変更後、ずっとワッチしていますが、特に問題はないようです。
近接にQRMを起こす放送局もなく、プロパゲーションも安定しています。
ただ、気が付いたのですが、メインの放送が終わって、ステーションIDがISと共に流れるタイミングで1秒から2秒音声が途切れます。
キャリアはありますので、音声の問題です。
これは放送のボディー部分のパケットの問題ではなく、オーストラリアで付加される音声ファイルの問題の様に思われます。
放送自体に影響はありませんが、ISやIDのセッションで音声が途切れるというのもいかがなものか?とオーストラリアのエンジニアに音声ファイルを送り、連絡しました。
来週はなおっていると良いなと思います。
| 固定リンク
コメント