Cushcraft R8J 撤去
2004年8月から使っていた、ロングバーチカル、クッシュクラフト R8Jを撤去しました。
この間の台風で、ハーネスが切れ、エレメントが根元から曲がってしまい、今回接近中の台風24号にさらされたときどうなるか、わからないと判断したためです。
台風は、(特に今年は)年々大型化し、強力になってきている気がしますので、次のアンテナ選びは慎重にしないといけません。
その一方で、BCLはいよいよ聞くところが少なく、バンド中、支那語だらけです。
聞くところがなければ、「電波だしたれ!」とも考えています。
最近ですと、TVIの心配も昔ほどはしなくて良いようにも思いますし、デジタル通信なら、大声で叫ばなくても良さそうです。(笑)
その片方で、海外とラグチューをのんびりしたいなぁとも思っています。
「アマチュア無線復活組」となると、無線機も新調したくなりますし、なかなか大変なことは確かです。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
最近のコメント