ここしばらくは毎週末天一
この数週間、毎週末、天下一品でラーメンを食っています。
よく言っていたお店が改装で閉店中であるので、新しいお店に行きました。
店によってちょっとづつ特長がありますが、今日行ったところは、ニンニク入りを頼むと、ニンニクをすりおろしてミシと混ぜた塊が乗っかってきます。
例によって、こってりスープ、チャーシュー、ネギマシ、メンマトッピングで今日はスープ増しです。
スープ増しは初めてですが、あんまり変わらんなぁ。。。しかも100円必要です。
こんな感じ。
うーん、これはやめてもらいたい。
でもよそに比べてチャーシューは圧倒的に多い。
でも、いつものお店の方が総合点は高いかなぁ。
今はフェアー中で、5杯食べると、ミニ丼または、ミニレンゲが貰えます。
フェアーはあと数日で終わるようで、欲しかったミニ丼はありませんでした。残念。
でも嬉しい。
| 固定リンク
コメント
影山さん、
お疲れ様どす。
今回の週一はちょっと特別でして。。(笑)
私も2-3か月に1回ですね。
天一の長岡は旨いと評判でした。
私は行ったことないんですが。
最近、透き通った醤油ラーメン(というか中華そば)が好きでして。歳ですかね。
麺匠たか松の醤油ラーメンはなかなか素晴らしいです。
ラーメン旨いですが、塩に気をつけんといけません。
でも、そのうちご一緒させてください。
影山さんちの近所のおいしいとこ。(笑)
投稿: NGO | 2020/04/07 19:26
Jさん、
そちらで罹患するとえらいことになりそうですので、くれぐれも気を付けてくださいね。
香港には山頭火と一蘭と、えーっと一風堂がありますね。(笑)
香港ラーメンは一杯2000円とまぁ、高いのが玉にきず。
でも食べたくなりますね。
また日本にお帰りの折には、しっとりしたところで、Jさんの飯コードに引っかからないもんを食べて、飲みましょう。
夏までは、中国行はないと思います。。。
投稿: NGO | 2020/04/07 19:21
大宮駅前にも天一さんがありまして、前を通るたびにNGO先輩のことを思い出します。前回の京都訪問時はご馳走になりまして、ありがとうございました。
残念ながら香港にはないのですが、うちは月イチぐらいで山頭火さんに通っています。米国在住時代、ロサンゼルス出張の楽しみでもありました。
ここのところのコロナ軟禁で、月2ぐらいでお世話になることもあります。早く終息するといいのですが、、、
投稿: Jack @ Hong Kong | 2020/04/05 18:33
天一は私も好きなんですけど、毎週は行ってませんね。4~5カ月に1度位です。確かに店によって違いがかなりあるのでチェーン店とは言え面白いですね。
長岡京店は閉店しましたが私が一番好きな天一でした。今は茨木警察前店ばかり行っていますけどね。
まあ、天一と王将は無難でうまいと思います。
投稿: 影山 | 2020/04/05 09:58