北嵯峨 自転車散歩
直近で自転車散歩したのは2018年11月11日です。
1年半、自転車散歩していませんでした。
12月になると、再び始めるアマチュア無線ということで週末は、アンテナ工事にいそしんでいます。
冬になり、雪が降って自転車散歩も冬眠。
春になって、2019のGWは2018年11月に上げたアンテナが今一つということで、アンテナの本格的改修作業をやり、7月にIC-7851が着弾しています。
あとは、長期の海外出張で2019年は終わっていますのでまぁ、自転車散歩をしている時間がない感じでした。
1年半ぶりに嵐山から北嵯峨をカミさんとぐるっと回ってきました。
ちょっと暑い日中(ひなか)でしたが、爽やかです。
バルケッタ・グライダーも好調です。
久しぶりに尋ねた嵐山は、まだ人出は少なく、観光委客もまばらでした。
北嵯峨にあった、大きなこぶしの木は切られていましたが切り株から若芽が出ていました。
あんな立派なこぶしの木をどうして切るんだ!!(怒)
今日の走行距離
19km(バル)
19km(BSM)
今年の走行距離
0km(TRK) 0回
19km(BSM) 0回
0km(BRO) 0回
19km(バル) 1回
| 固定リンク
コメント