« WRTH2021到着 | トップページ | 初雪 »
がやってきました。
早速、室内に設置し、ELAD FDM-S2につないでみました。
「ふーーん」という感じです。
週末暖かければ、屋外に設置したいと思います。
直径1mのパッシブループですので、ゲインは全くありません。
感度が悪いのか、静粛なのかも屋外にあげてPLCノイズなどを観測しないとわかりません。
まぁ、どっちもでしょうね。
IC-7851につないでAMP2をONするくらいで良いのかもしれません。
アンプは絶対にいりそうな感じです。
とにかく、完全防水を施して、屋外にあげてみましょう。
2020/12/15 アンテナ, BCL関連一般 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント