« 犬山城へ | トップページ | アマチュア無線免許更新 »
京都の7条に出来たホテルに入っている評判のうなぎやさん。
ただいま、コロナで半額中ということで、行ってきました。
鹿児島産の養殖ウナギをつけ焼きで。
「1匹半」+焼き肝てんこ盛り、はいって、2500円(本当はその倍!)
最高に美味しかったですが、もうしばらくうなぎはいりません。。。
2021/02/23 おいしいもん | 固定リンク
BCL大好きオヤジさん、 コメントをありがとうございます。 501も、330もあんまり使われていないですやん。 もったいない。笑 確かに909X-2のECSSは気になりますね。 545と同性能やったらどうしよう?とか、夢を見てしまいます。 私は909Xを2台持っているので身動きがとれません。ETON待ちです。
投稿: NGO | 2021/02/24 12:33
NGOさん、こんばんは。 うなぎ連荘ですね。 羨ましい。 私はもっぱらザ・ビッグ(イオン系)のとり天です。 福島に来て外食は片手で足りるぐらいです。 話は変わりますが、2台のPL-330とH-501を処分します。 実はSangeanのATS-909X2をポチっちゃいましたので、その軍資金にします。ただ値は付きそうにありません。
投稿: BCL大好きオヤジ | 2021/02/23 21:23
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
BCL大好きオヤジさん、
コメントをありがとうございます。
501も、330もあんまり使われていないですやん。
もったいない。笑
確かに909X-2のECSSは気になりますね。
545と同性能やったらどうしよう?とか、夢を見てしまいます。
私は909Xを2台持っているので身動きがとれません。ETON待ちです。
投稿: NGO | 2021/02/24 12:33
NGOさん、こんばんは。
うなぎ連荘ですね。
羨ましい。
私はもっぱらザ・ビッグ(イオン系)のとり天です。
福島に来て外食は片手で足りるぐらいです。
話は変わりますが、2台のPL-330とH-501を処分します。
実はSangeanのATS-909X2をポチっちゃいましたので、その軍資金にします。ただ値は付きそうにありません。
投稿: BCL大好きオヤジ | 2021/02/23 21:23