ELAD FDM-S2ソフトバージョンUP(Ver.3.47)
ELAD FDM-S2のソフトウェアのバージョンが上がっていました。(2021年1月)
PERSEUSは、ソフトの進化が止まっていますが、ELAD FDM-S2の方は、ちょこちょこ改定がされ、楽しみがあります。
今回の改定は、
FDM-S3にだけ関連することを除けば、
1.セットアップウインドウでのFDMデバイスの表示
2.セットアップウインドウのグラフィック表示の改定
3.セットアップウインドウを閉じるときの処理の改善
4.xmlファイル設定エラー処理の改善
5.TCP中心周波数コマンドとFX受信周波数コマンドの周波数レンジの拡張
とあります。
FDM-S2単体の受信に関わる大きなバージョンアップはありません。
ところで、FDM-S2にはあたかも2台のコンソールを使っている感じの周波数2chモードが実装されているのですが、大変便利です。
これにより、全く違うバンドで放送されている局の同時受信などが可能となります。
ヘッドフォンを使えば、左と右で「全く違うバンドの放送」を聴くこともできます。
| 固定リンク
コメント