秋のひまわり
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2015年も、そろり、そろりと幕開けです。
お休み最後の日曜日は、どうして過ごしましょう。
一年一年が、年々早くなってきます。
50歳なら1/50、10歳なら1/10その差、5倍のスピードだそうです。(新聞に書いてありました。)
私の感覚はちょっと違って、人生の残り時間がかかわってきます。
70歳が天から与えられた寿命の人で、今が50歳なら残りは20年で、係数20
80歳が点から与えられた寿命の人で、今が20歳なら残りは60年で係数60
すなわち、先の人の1年間の体感スピードはあとの人の3倍。
3倍は言い過ぎですのでその半分の1.5倍というところでどうでしょうか。
晴れの日も、雪の降る日も、たおやかに、夕焼け空を雲は渡るる。
良くもなく、悪くもなくが、良きことと、見上げる空に初春の雪。
良くもなく、悪くもない、普通に過ごせることが良いこと。
元気に生きているということが良いことで、それで人生丸儲け。(笑)
でこぼこ道や、まわりくねった道も人生の一興であり、彩りと思えばまた楽し。
そんな気持ちで、晴れの日、雪の日、雨の日でも、いつかはやってくる、夕焼け空に美しく光る雲のように、もう少しばかりの人生を、穏やかに、たおやかに、そして、少しの贅沢を望むのであれば、誰かの心の中に少しでもとどまる夕焼け、風景のように生きて行ければと思いまするなぁ。。。
穏やかなお正月を楽しく過ごせたことに感謝。
新年を迎えられる幸せに感謝しつつ。
2015年 正月
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント