2019/08/31
2019/08/08
20190729中国東莞出張
今年3回目の中国、東莞出張です。
7/29から8/8まで行っていました。
暑さは、どういうわけか、この時期日本の方が暑いです。
香港でのデモ、空港職員のストライキ、地下鉄不通、台風をかいくぐって帰ってくることができました。
帰路の便は、デモの影響か結構空いていて、ビジネスクラスにアップグレードしてもらえました。ラクチン!!(嬉)
次の出張は、盆休み明けの8/19から、8/31までの長丁場です。(汗)
飛行場は香港だけあって、キャセイが多い。
香港空港のオブジェ。結構好きです。
休みの日に、長安公園の塔の上に上がりました。
下から見るとこんな感じ。
上から見ると、結構高い。
町並みは、結構美しい。(遠目には。。。)(笑)
お供はPL-380です。
R.Japanを受信中。
2019/04/19
20190414中国東莞出張
先月に引き続き、今年2度目の中国出張です。
前回は後半戦、胃腸風邪にやられましたが、今回は問題なく、お仕事もこなし、飯も食い、ビールを飲んで、ラジオを聞き、帰国しました。
日曜日出発、金曜日帰国のショートトリップでした。
日曜日の関空は大変な人出で、出発前の儀式、そじ坊での蕎麦をしていると危ないかもしれないと、先に飛行機の横まで行って、ミートソース+ビールで日曜朝ご飯です。
胃腸の調子も良く、美味しくいろいろいただきましたが、これが辛くてうまかったです。
辛い!ー>美味しい。
ラジオも聞きます。
R.Japanが良好でした。
仕事が、思っていたよりやや早く終了し、香港に戻ってきてちょっとゆっくり。
和食が食いたくなって、一蘭でラーメン(笑)
晩御飯は、「香港・道頓堀」でお好み焼き
そして、香港の夜は更けていきます。
2019/03/21
今年初めての中国(2019/03/12-2019/03/21)
2019/01/21
今年初めての出張
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
2017/02/24
2017/01/25
今年初めての海外お出かけ<英国>20170117-0125
今年一発目は英国でした。
お仕事です。
ええ、お仕事ですとも。(笑)
お仕事はちゃんと、ハードにこなしています。
それを言ってみても面白くありませんから、それ以外のところを。。。
あ、ええ、ですから、ちゃんとお仕事してますってば。。(汗)
いつものように出発前はしばし日本出汁との別れを惜しみ。。
きつねうどん+ビール
NewCastleFC vs Birmingham City FCの試合を応援しに行こうということで、、
地元、NewCastleFCの快勝 3:1でした。
良い試合でした。
試合の始まる前と終わったとは、PUBで当然ひっかけます。
スタジアム前のPUBです。
イギリスはメシはまずいですが、このPUB文化ちゅうのは良いもんです。
国籍関係なし。 カウンターで目が合えば話が始まります。
飲みに来ているというよりも、おしゃべりしにきています。PUB(パブリック)ですから。(笑)
もふもふの看板ネコなどもいます。
まぁ、イギリス人はネコよりイヌ好きが多いかもしれません。
いっつもは、Full English Breakfastっちゅう、こんなんとか、、
名物?Fish&Chipsとか。。。
これが、またでかくて、食べ飽きます。
どっちもそれほど美味しくありません。
「うっ」となりますなぁ。。
イギリスで美味しいのは、チャイナタウンのメシとインドの人が作っているカレーです。
困ったときは中華、印度頼みです。
週末に、車を飛ばしで、東海岸から西海岸まで3時間ドライブ。
ピーターラビットで有名な湖水地方に出かけてきました。
幻想的。
シーズンオフとあって人はあまりいなくで幻想的でした。
日が沈みます。
無事帰国の途。
アムス乗り換え時のいつものフードトラップ。
ラーメン+ビール=2500円!!
今回は、若いスタッフを二人連れて行きましたので、3名様分を年長のおっさんが支払う羽目になります。
でも美味しかったのでオッケーー!(笑)
そうそう、R.Japanはギリシア中継の中米向けの日本語放送が良く入感していました。
明日からまた忙しい日々です。
次の出張は台湾とトンガンで決定です。
その前に、国内が東京とあっちこっちあります。
がむばりまっしょい。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
2017/01/16
準備完了
明日から24日まで、英国までお出かけしてきます。
珍しく、伊丹発、成田経由、アムス乗り換えで英国です。
超寒いところなので、コロコロのかっこうででかけます。(笑)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
2016/11/21
中華にお出かけ20161107-1120
この秋立て続けの支那へのお出かけです。
長かったので草臥れました。。。
この秋は、1カ月近く支那でした。。。
で、支那飯の写真など
麻婆豆腐です。 赤くないですが、山椒が山盛り入っていて、汗だらだら。
野菜もちゃんと食べます。
中華の強火で炒める野菜は美味しいです。
ニンニク塩仕立ての空芯菜
珍しいビール。
初めて飲みました。(ハルピンビール)
あっさりしています。
大好きな、楊貴(妃)鶏。 蒸し鶏ですな。
女性に見せると、「盛り付け0点」だそうで。。(笑)
これかわいいでしょ。
中は、黄色のあんこで、まぁ、アンマンですね。
旨いです。
最近、騒音で社会問題化!(らしい)
イオンなどの広場の前で、平日と言わず休日と言わず、100人くらいの団体が2つ、3つ
ダンサブルな曲をかけてみんなで踊っています。
若い男女からお年寄りまで。
野外ディスコのようですが、みんなでそろって踊っている(100人が一緒!!)振り付けは、まるで、盆踊り、サーヨイヨイ!!(笑)
近隣住民が文句を言おうものなら、みんなで寄ってたかってボロカスに言われ、自己を主張されるようです。
なので、警察もお手上げ状態。
流石、中華思想!(私がすべての中心)
日本ではありえません。(笑)
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
2016/10/22
中華にお出かけ2016/10/10-10/22
またまた、東莞まで出かけてきました。
今回はロングランで10月10日出発、10月21日帰国のスケジュールでした。
最終日に今年一番の大型台風22号が香港、広州を直撃する予報で、21日、金曜日は、電車、フェリーとも運休。
東莞から香港への移動が出来なくなるというので、20日の木曜日の夕刻にホテルをキャンセルし、大急ぎで香港に戻りました。
空港に着いたのが、夜の9時半。
もともとのANAは日に1本しかなく、カウンターはもうとっくにしまっています
仕方がないので、今夜の深夜便でも良いので、アライアンス各社の便にスイッチできないかと問い合わせましたが、全便欠航で万事休す。。。
ANAはと言いますと、結構ではなく、遅延のマークがホームページに出ています。
キャセイは全便欠航でした。(今回、キャセイにしなくて良かった。。。虫の知らせ。)
じたばたはここまで。
さて、ハラも減りました。外は大嵐ですが、空港快速は動いているようです。
最終時間を確かめ、ガランとした空港の飯屋で腹ごしらえをしてビール。
今晩のホテルを探します。
いつも使う、九龍サイドのホテルに空きを発見し電話で予約。宿にむかい兎に角寝ます。
翌日、昼にホテルをチェックアウトし、嵐のなか空港へ。
小康状態でしたので、機材が来ていれば、飛べるかな?と一瞬思いましたが、全くの当て外れ。
相変わらずの全便欠航状態です。
そこから、空港で飯をくい、ビールを飲み、もう一度飯を食い、出発の22:40までウダウダしてどうにか搭乗。
関空に到着したのは22日の朝方の3時でした。
仕事も今回は「全くもって」順調とはいえず、消耗するお出かけでした。しかも台風。。。
「ほんまに、くったびれたぁーー!」
2週間後、再びお出かけになりそうな感じで、気絶しそうです。(笑)
いつでも美味しいワンタンメンと偽バドワイザー(よー、にとるなぁ。。恐るべし、シナパワー)
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- イギリスとオランダに 2016.08.19
- 支那にお出かけ 2016.07.15
- 今年2回目のUKから帰国 その5 2016.06.24
- 今年2回目のUK その4 2016.06.22
- 今年2回目のUK その3 のりおくれ->バゲージロスト 2016.06.18
- 今年2回目のUK その2 2016.06.16
- 今年2回目のUK 2016.06.15
- 台湾にお出かけ 2016.04.15
- UKでのR.Japan 2016.04.03
- UKへお出かけ(3) 2016.04.03
- UKへお出かけ(2) 2016.03.28
- UKへお出かけ 2016.03.27
- 中華にお出かけ(4) 2016.03.23
- 中華にお出かけ(3) 2016.03.20
- 中華にお出かけ(2) 2016.03.16
- 中華にお出かけ 2016.03.15
- 帰国しました。 2015.10.16
- 今年3回目のエゲレス 2015.10.10
- 香港メシ 2015.09.02
- 中国メシ 2015.08.31
- 東莞出張8/30-9/2 2015.08.30
- Tynemouth海岸の昼と夜 2015.06.19
- UK最終日&帰国 2015.06.19
- ロンドンに移動 2015.06.17
- UKでの週末(その3) 2015.06.14
- UKでの週末(その2) 2015.06.14
- UKでの週末 2015.06.13
- 無事到着 2015.06.11
- UK移動中 2015.06.10
- 明日から英国 2015.06.09
- 香港最終日 2015.04.08
- 一風堂 in HongKong 2015.04.07
- 日曜日 in HongKong 2015.04.05
- 月食 in 香港 2015.04.04
- 淡水まで 2015.04.02
- 夜食:黒茶煮たまご 2015.04.01
- またまた台湾 2015.04.01
- 帰路 台湾->沖縄->伊丹 2015.03.28
- 台湾最終日:輝かしき夕食 ”鵝” 激ウマ 2015.03.27
- 台湾のはかたラーメン 2015.03.26
- 台湾2日目の昼晩御飯 2015.03.25
- 初日の晩御飯はっと。。 2015.03.24
- R.Japan in Taipei 2015.03.24
- 関空到着 2015.03.24
- 2015年 UK 一回目 2015.01.31
- 台湾短期出張 2014.11.07
- UKに行ってきました 2014.06.27
- 南米はブラジルとアルゼンチンに行ってきました(3/17-3/30) 2014.03.31
- 帰国しました 2013.09.09
- 欧州出張 2013.08.23
- 台湾から帰ってきました 2013.07.19
- 明日から、またまた台湾出張 2013.07.15
- 台湾出張 2013.06.21
- 台湾に行ってきました 2013.02.21
- 香港で思ったこと 2013.01.12
- 香港に行ってきました 2013.01.12
- 香港->台湾に行ってきました 2012.10.31
- UK出張 2012.05.25
- 上海出張 2012.04.18
- ラスベガス&ポートランド出張 2012.04.04
- 英国出張 2012.03.01
- イギリスから帰ってきました 2011.11.25
- 台湾・香港・中国(シンセン&トンガン) 2011.11.02
- 帰ってきたらいきなり秋 2011.10.01
- アイダホ州ボイジー市滞在 2011.09.24
- 海外出張(Orlando、FL) 2011.09.20
- 帰ってきました 2011.07.01
- 久しぶりの香港 2011.06.16
- 久しぶりの欧州 2011.05.27
- 出張の準備 2011.05.16
- 台湾へ行ってきました 2011.04.22
- 台湾での受信 2011.03.19
- 台湾に来ています 2011.03.16
- 台湾から帰ってきました 2010.12.17
- 台湾に行ってきます 2010.12.11
- 台湾出張、ペディ候補地 2010.08.05
- 台湾に行ってきました 2010.05.12
- 台湾で食ったもの 2010.02.12
- 再び訪台 2010.02.09
- 台湾の週末 2010.02.02
- 今年初めての台湾 2010.01.29
- 台湾出張 2009.12.25
- 香港最終日 2009.05.27
- 中国東莞の週末 2009.05.23
- 台湾2日目 2009.05.18
- 再び上海へ 2007.04.02
- 上海へ 2007.03.24
- サンディエゴに戻ってきた 2005.01.10
- コンスーマエレクトロニクスショゥ3日目 2005.01.09
- eton 2005.01.06
- ラスベガス到着 2005.01.05
- 帰国 2004.09.21
- 韓国出張中 2004.09.20
最近のコメント